「LINEMOの評判は悪い?」
「LINEMOに乗り換えて後悔しない?」
料金の安さやソフトバンク回線の通信の安定性からLINEMOへ乗り換えを検討する方も多いのではないでしょうか?
本記事では、実際にLINEMOを利用しているユーザーに独自アンケートを実施して、リアルな評判を徹底解説します。
LINEMOは顧客満足度調査で3冠を達成(※)しており、ユーザーの満足度の高さが証明されています。
※参考:LINEMO公式サイト
独自アンケートでは乗り換えることで基本料が安くなったと評判の高いLINEMOですが、以下のような点はデメリットと言えるかも知れません。

トラブル等のサポートはチャットかLINEのみでの対応しかないので、その点不便です。



端末とセット販売がなく、ショップでは対応が出来ないため、オンライン完結していく必要があるのが若干面倒くさく感じるかもしれない。
LINEMOはオンライン専用のプランで、対面でのサポートが受けられません。
絶対に店頭対応をしてほしいという方は、LINEMOに乗り換えることで後悔する可能性があるでしょう。
上記懸念点が気にならない方は、ソフトバンク回線をお得に利用できるLINEMOへの乗り換えがおすすめです。
出典:LINEMO公式サイト
LINEMOの基本情報
![]() ![]() | |
---|---|
料金プラン | 【LINEMOベストプラン】 3GBまで:990円 10GBまで:2,090円 【LINEMOベストプランV】 30GB:2,970円 |
特徴 | ・3GBまでの利用で990円 ・LINEアプリ使用中はデータ消費ゼロ ・安定した通信ができるソフトバンク回線が使える |
LINEMOなら5分以内の国内通話オプションが無料になるので、頻繁に電話をする人におすすめです。
満足度が高いLINEMOを使うならお得な機会に乗り換えて、月額料金を節約しましょう。
\5分以内の国内通話定額オプションが無料/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
- LINEMOの実際のユーザーからの悪い口コミや評判
- LINEMOのリアルな良い評判・口コミ
- LINEMOがおすすめな人・おすすめではない人
- LINEMOのお得なキャンペーン情報
※タップで該当箇所へスクロールします
【関連記事】
- おすすめ格安SIMの比較はこちら
- 格安SIMの最新キャンペーン情報はこちら
- 格安SIMと端末セットでお得なキャンペーン情報はこちら
【ココモバイル独自調査】アンケート集計方法
<アンケート調査の概要>
調査対象:LINEMOを利用している/していた方
調査方法:クラウドワークス上でのアンケート調査
LINEMOの評判から分かる総合評価


>当メディアの評価基準について
LINEMOの基本情報
サービス名 | LINEMO(ラインモ) |
---|---|
月額料金プラン(税込) | 【LINEMOベストプラン】 3GBまで:990円 10GBまで:2,090円 【LINEMOベストプランV】 30GB:2,970円 |
5G対応プラン | 2プラン両方で対応可能 |
データ通信量 | LINEMOベストプラン:3GB〜10GB LINEMOベストプランV:30GB |
通信速度(速度制限時) | LINEMOベストプラン:最大300kbps LINEMOベストプランV:最大1Mbps |
支払い方法 | ・LINEMOキャリア決済(ソフトバンクまとめて支払い) ・デビットカード ・クレジットカード ・口座振替 |
公式サイト | https://www.linemo.jp |
LINEMOは3GBまで月額990円(税込)とお得に利用でき、快適な速度でお得に通信が可能◎
30GBも月額2,970円(税込)で低価格で使えるため、月々のデータ通信量が多い方も速度制限をに気にせず快適に利用できます。
独自アンケートの口コミ評価では、5段階中4.8点という高い評価となりました。
顧客満足度調査で3冠(※)を達成していることからもLINEMOの満足度が高いことがわかるでしょう。
※参考:LINEMO公式サイト
通信品質を落とさずにスマホ代を抑えたい方は、安定したソフトバンク回線がお得に使えるLINEMOがおすすめです。
\5分以内の国内通話定額オプションが無料/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
評判・レビューを参考にしたい方はこちら
LINEMOの通信速度
LINEMOの通信速度の評判を見てみると、他の格安SIMと比較して悪い点はないという評価が多いです。
良い評判 | 悪い評判 |
---|---|
ソフトバンク回線が使える 障害物に強いプラチナバンドに対応している 5G対応エリアでは5G回線が使える | 契約データ容量を超えると速度制限がかかる データ容量無制限では使えない |
ソフトバンク回線を使えるため、障害物にも強く繋がりやすいプラチナバンドを使うことができます。
また対応エリアでは5G回線を使えるため、通信速度は悪くないのか心配な方でも安心して乗り換えてください!
\5分以内の国内通話定額オプションが無料/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
一方でデータを30GB以上毎月使いたい方には、データが足りなく感じる可能性があります。
また最大データ容量が30GBなので、データを無制限にたっぷり使いたい方は後悔してしまうことも。
データ無制限や大容量を使いたい方にはahamoや楽天モバイルが評判なので、ニーズに合わせて乗り換え先を選ぶと良いでしょう。
格安SIM | データ通信量 |
---|---|
![]() ![]() 詳細を見る | 3GBまで:1,078円 20GBまで:2,178円 20GB以上(無制限):3,278円 高速回線 →楽天モバイル回線で人口カバー率99.9% |
![]() ![]() 詳細を見る | 30GB:2,970円 110GB:4,950円 超高速回線 →ドコモのプラチナバンドを使える |
LINEMOの料金プラン
LINEMOの料金プランは、以下の2種類のみです。
引用:LINEMO公式サイト
LINEMOはシンプルな2つの料金プランで、LINE関連のサービスはデータ通信量を気にせず使い放題で高評です。
電話をよく利用する方もLINEMOでライン通話を活用すれば、実質かけ放題と同じように通話を楽しめます。
データ容量が足りなくなった場合でも、550円/1GBで追加購入できるので安心です。
「LINEMOベストプラン」を選択後でも、オンラインで簡単に「LINEMOベストプランV」へ変更可能なので自分に合ったプランが選べます。
日常的な連絡手段のみの利用で高いスマホ料金に不満のある方は、LINEMOへの乗り換えを検討してみてください♪
\5分以内の国内通話定額オプションが無料/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
LINEMO(ラインモ)の評判は本当に悪い?口コミをもとに徹底レビュー
LINEMOはデメリットよりもメリットの方が多く、乗り換えて後悔したと感じる方は少ないでしょう。
低価格で高品質なソフトバンク回線が使えるLINEMOですが、ユーザーの口コミが気になる方も多いはず。
「通信品質を落とさず料金が安くなった」という良い評判が多い反面、以下のような口コミがある点も事実です。



LINEMOは、ショップでのサポートが受けられないため、トラブルが発生した際には、オンラインでサポートを受けなければなりませんでした。



ショップがなくスマホの買い替え時は、SIMフリーのスマホを自分で用意しなくてはならない点です。
LINEMOはオンライン専用のプランで、乗り換えと一緒に端末購入したい・対面でのサポートを受けたい方には不向きかもしれません。
しかし公式サイトでは利用開始までの流れが写真付きで詳しく解説されており、チャットでのサポートもあるため安心して利用できます。
機種のみの乗り換えの場合は最短1時間で開通できるため、好きなタイミングで気軽に乗り換えたい方にもぴったりです。
iPhoneの場合はキャリアよりもApple Storeで端末購入した方が本体代が安く、分割でも金利0%で機種購入が可能。
LINEMOはオンライン専用でもサポート体制が充実しているため、Web契約が初めての方でも安心して乗り換えられますよ◎
対面でのサポート・端末のセット購入にこだわりがある方は、楽天モバイルとUQモバイルをチェックしましょう。
\5分以内の国内通話定額オプションが無料/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
端末をお得に購入したい方は、要チェック◎
端末とセットでお得に乗り換えたい方は、ポイント還元キャンペーンが豊富な楽天モバイルがおすすめ!
特徴 | 最新のiPhoneもキャンペーンを適用して買える Android・iPhone購入で楽天ポイントがもらえる |
使用回線 | ・楽天回線 ・au回線(パートナー回線) |
料金 | 3GBまで:1,078円 20GBまで:2,178円 20GB超過後:3,278円 |
手数料 | 3,300円(税込) |
支払い | ・口座振替 ・クレジットカード ・デビットカード ・楽天ポイント |
端末購入に使えるキャンペーン
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン | 楽天モバイルへの初めての申し込み+他社からの乗り換え(MNP)+対象iPhone購入で最大32,000ポイント還元 ▼実施期間 終了日未定 |
スマホトク得乗り換えキャンペーン | ・「Rakuten最強プラン」に初めての申込み+他社から乗り換えで6,000ポイント進呈 ・対象商品+プラン申し込みで6,000ポイント進呈 ▼実施期間 終了日未定 |
もらったポイントは月額料金の支払いにも使えるため、固定費の節約にも繋がります◎
\最新のiPhoneもお得!/
楽天モバイル 公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
安定通信を快適利用したい方はこちらもチェック
▶ahamoの評判・キャンペーン
▶楽天モバイルの評判・キャンペーン
▶UQモバイルの評判・キャンペーン
LINEMO(ラインモ)の口コミから判明したデメリット6選


LINEMOの実際の評判から分かるデメリットは、下記の通りです。
事前にデメリットを理解した上でLINEMOを契約し、トラブルや不要な心配を避けましょう。
実店舗がなく手続きはオンラインのみ
LINEMOは実店舗がなく、契約の手続きはオンラインのみとなっています。
店舗運営費などのコストを抑えて月額料金を安くしているオンライン専用プランなので、電話や実店舗でサポートを受けられません。
対面でサポートを受けたい方は乗り換えてから後悔する可能性があるため、以下の格安SIMもおすすめです。
料金プラン | ・1GB:990円 ・4GB:1,078円 ・15GB:2,178円 ・30GB:3,278円 ※各種割引適用後 |
乗り換えがおすすめな人 詳細を見る | ・店舗でサポートを受けたい ・auのプラチナバンドを使いたい ・用途に合わせて料金プランを選びたい ・auの家族割を使いたい |
しかしLINEMOは10時から24時までオペレーターとチャットできるため、実店舗よりも急なトラブル時には対処してもらいやすいと評判です。
店舗に行く手間をかけずにオンラインで手軽にサポートを受けられるので、オンラインでも問題ない方なら心配いりません。
\高速回線が990円(税込)から使える!/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
端末とセット購入ができない
LINEMOでは端末セット購入が利用不可でプランの契約のみ可能なため、不便だというレビューもあります。
乗り換えと同時に新しい端末を購入したい方にとっては、後悔するポイントになるかもしれません。
端末を購入したい方におすすめなのが、キャンペーンやラインナップが豊富な格安SIMです。
料金プラン | ・1GB:990円 ・4GB:1,078円 ・15GB:2,178円 ・30GB:3,278円 ※各種割引適用後 |
乗り換えがおすすめな人 詳細を見る | ・auの展開する端末を買いたい ・auのプラチナバンドを使いたい ・用途に合わせて料金プランを選びたい ・auの家族割を使いたい |
しかしラインモは事前に動作確認が取れている端末を用意すれば、SIMカードを差し込むだけで乗り換え可能。
動作確認ができていればSIMロック解除の必要はなく、SIMカード到着後は最短5分で乗り換えが完了します。
LINEMOは乗り換えの手間がかからずオンラインで全て完結するので、スキマ時間を使って便利に乗り換えましょう。
\最短5分で乗り換え完了!/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
▶端末とセットでお得な格安SIMを知りたい方はコチラ
キャリアメールや留守番電話サービスの使用は別料金
LINEMOでキャリアメールや留守番電話サービスを利用すると、別料金(オプション代)が発生するため注意が必要です。
追加オプション名 | オプション料金(税込) |
---|---|
留守電パック | 月額220円 |
キャリアメール持ち運びサービス | 月額330円 |
キャリアメールや留守番電話サービスを提供していない格安SIMもありますが、LINEMOは選択肢があるためおすすめできます。
またLINEサービスにデータ容量がかからないため、留守番電話の代わりに音声メッセージを残すなど代替案も多いことが特徴。
データ容量をかけず料金を削減できるサービスが豊富なLINEMOに乗り換えれば、快適な利用ができるでしょう。
\LINEのデータ消費ゼロ!/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
光回線など固定回線とのセット割が適用されない
LINEMOは、スマホと固定回線などのセット割が適用されません。
- ドコモ光セット割:最大1,100円(税込)
- auスマートバリュー:最大1,100円(税込)
- おうち割光セット:最大1,100円(税込)
現在固定回線のセット割などを活用している方から、LINEMOに乗り換えるデメリットとしての評価があります。
しかしLINEMOはセット割がなくても、月額最大2,728円(税込)なので今よりスマホ代を抑えられるでしょう。
契約から7か月目までは5分以内の通話無料になるキャンペーンもあるので、短時間での連絡が多い方にもおすすめ。
LINEMOはセット割引が無くても月額料金が安いと評判なので、家族と一緒に乗り換えて毎月の固定費を抑えましょう!
\毎月の固定費が抑えられる!/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
Softbankの特典・サービスが使えない
ソフトバンクのサブブランドであるLINEMOに乗り換えても、特典やサービスは利用できません。
しかしLINEMOならLINEサービスでのギガ消費がなく、月額料金が自体が格安なためお得な利用が可能です。
引用:LINEMO公式サイト
LINEサービス特典だけでなく、乗り換え時や利用開始後に利用できるキャンペーンが豊富です。
もし大手キャリアの割引サービスを適用したいなら、auの割引が適用できるUQモバイルがおすすめ。
データ容量や割引内容を確認の上、乗り換え先を検討しても良いでしょう。
料金プラン | ・3GBまで:1,078円 ・20GBまで:2,178円 ・20GB以上(無制限):3,278円 |
乗り換えがおすすめな人 詳細を見る | ・キャンペーンを活用して端末を安く買いたい ・データ無制限を安く使いたい ・使った分だけ支払う従来課金制を利用したい ・通話を頻繁に使いたい |
データ繰り越しに対応していない
LINEMOはデータ容量の繰り越しができないため、使いきれなかったデータは無駄になってしまうマイナスレビューがあります。
データ容量が余ってもったいないと感じる方は、以下のような特徴を持つUQモバイルへの乗り換えがおすすめです。
- 余ったデータ容量は繰り越し可能
- 3つの分かりやすいプランから選択できる
- au回線で安定した通信速度
- auひかりとのセット割が適用される
- 店舗での契約やサポートが可能
UQモバイルは余ったデータ容量は翌月に繰り越せるので、無駄や損をすることなく利用できます。
店舗での契約・サポートも受けられるので、ネット申し込みが慣れていない方・不安な方でも安心して手続きが可能。
データを無駄なく使いたい方・安定した通信環境を求める方は、繰り越し可能でau回線が利用できるUQモバイルに乗り換えましょう!
料金プラン | ・1GB:990円 ・4GB:1,078円 ・15GB:2,178円 ・30GB:3,278円 ※各種割引適用後 |
乗り換えがおすすめな人 詳細を見る | ・auの展開する端末を買いたい ・auのプラチナバンドを使いたい ・用途に合わせて料金プランを選びたい ・auの家族割を使いたい |
\余ったデータ容量は繰り越し可能/
UQモバイル公式サイト
https://www.uqwimax.jp/mobile/
LINEMO(ラインモ)の評価の高いレビューは?口コミを調査
LINEMOを利用している方を対象にした独自アンケートによって見えてきた、利用者のリアルな良い評判・口コミは以下の通り。
乗り換え後もLINEMOを快適に利用するためにも、自分に合っているサービスか口コミをもとに検討し役立ててくださいね。



ラインがギガフリーで使用できる。



20Gまでなら通信費が安く抑えられて、回線もソフトバンク回線なので安定していて良かったと思います。



ソフトバンク回線を使用しているため、5G対応エリアでは5G通信になりソフトバンク契約時代と何ら遜色ない通信、通話品質 ・ミニプランでも、3GBのデータ量がある。
私はミニプラン契約でオプションを通話定額&留守電を追加でつけているが2,500円もいかない



キャンペーンでPayPayポイント付与、1年間の無料通話が付いてきた。月額利用料は他と変わらずお得に思った。



月額料金がかなり安く、通信費の負担が大幅に減らせたことが何よりも良かったです。
- LINEをデータ消費せず利用できる
- ソフトバンク回線で安定した通信環境
- 月額料金を抑えられた
※タップで該当箇所へスクロールします
LINEMOを利用した方の口コミを確認すると、「LINEが使い放題」や「安定した通信速度」などの点が評価されています。
LINEMOはソフトバンクが展開するサブブランドなので、高品質な通信環境が利用可能で評判。
月額料金は3GB:月額990円(税込)か30GB:2,970円(税込)から選ぶことができ、乗り換えるだけでスマホ代を大幅に節約可能。
またLINEサービスの利用でデータ量が消費されないため、月額料金を抑えながらソフトバンクの安定通信を楽しめます。
月額料金(税込) | 【LINEMOベストプラン】 3GBまで:990円 10GBまで:2,090円 【LINEMOベストプランV】 30GB:2,970円 |
通信速度(速度制限時) | LINEMOベストプラン:最大300kbps LINEMOベストプランV:最大1Mbps どちらも5Gエリア通信が可能 |
メリット | ・ソフトバンク回線が利用可能 ・乗り換え特典が充実 ・LINEはデータ消費されない |
デメリット | ・オンライン手続きのみ ・端末とセット購入できない ・データ繰り越しに未対応 |
キャンペーン情報 | ・基本料初月0円特典 ・通話オプション割引キャンペーン2 ・契約者向け!追加申込キャンペーン |
公式サイト | https://www.linemo.jp |
今なら月額基本料が初月無料になるキャンペーンも実施しているため、お得に乗り換えるにはベストタイミングでしょう。
LINEをよく使う人や通信速度にこだわる人は、LINEギガフリーに対応で通信速度も速いLINEMOに乗り換えましょう!
\5分以内の国内通話定額オプションが無料/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
LINEMO(ラインモ)の評判からわかったメリット8選


LINEMOを利用するメリットは、以下の8つです。
ラインモに乗り換えたいけど悩んでいる方は、口コミ・評判から分かったメリットを確認してから検討してみてください。
2つの料金プランのみとシンプル
LINEMOのメリットは、料金プランが「LINEMOベストプラン」と「LINEMOベストプランV」の2つのみとシンプルで分かりやすい点です。
プラン名 | データ容量・月額料金(税込) | おすすめな人 |
---|---|---|
LINEMOベストプラン | 3GBまで:990円 10GBまで:2,090円 | 通話やメッセージが利用メインの人 |
LINEMOベストプランV | 30GB:2,970円 | 動画やオンラインMTGを利用する人 |
自分の用途に合わせて小容量か大容量かで選べるのも、LINEMOならではの魅力と言えます。
月の途中でもプラン変更や解約手続きが可能なので、気軽に申し込んで使い心地を実感してみましょう。
\3GBを990円(税込)から使える!/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
ソフトバンクと回線利用で安定した通信回線
LINEMOはソフトバンクのサブブランドのため、安定したソフトバンク回線でネットを利用できます。
4Gだけでなく高速通信が可能な5G回線も追加料金なしで利用可能なため、大手キャリアと変わらない安定通信が魅力です。
格安SIMは速度が遅くなるのではと心配な方も、LINEMOなら乗り換え後も問題なく快適利用ができるので安心して乗り換えてください。
\人口カバー率90%超え!/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
LINEサービスが使い放題
LINEMOに申し込めば、LINE関連サービスが使い放題になる「LINEギガフリー」が適用されます。
LINEギガフリーがあれば通信制限下でもストレスフリーで利用可能で、LINEのメッセージや音声通話などが利用可能です。
実際にLINEMOを利用している方のレビューでは、LINEギガフリーで快適に利用できたという評判の声も。
LINEMOのギガフリーに関する口コミはこちら
LINEMOのサービス「LINEギガフリー」
・LINEアプリのトーク、音声通話、ビデオ電話のデータ消費ゼロ
・データ容量を使い切っても通信速度が落ちない私はLINEをよく使うので最高のサービスです✨
引用:X(旧:Twitter)
またLINE関連のサービスで消費しなかった通信データを、LINEMOのテザリングで使いまわすこともできます。
「速度制限となりLINEが送れない」と困ったことがある方は、LINEMOへの乗り換えを検討してください。
\LINEのデータを気にせず楽しむ!/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
LINEスタンプが実質無制限で使える
LINEMOベストプランVを契約すると「LINEスタンププレミアム」が無料で利用可能で、LINEスタンプが全種類使い放題になります。
通常は月額料金が240円(税込)かかるため、実際のLINEMOユーザーからも好評が集まっています。
LINEスタンプに関する口コミはこちら
ahamo・povo・OCN・マイネオ・UQとメジャーな格安通信一通り使ったけど、最終的にLINEMOに落ち着いた。ソフトバンク回線、都市部で通勤ラッシュやランチ時間でも遅くならない。あとLINEスタンプ使い放題が地味にうれしい。
引用:X(旧:Twitter)
LINEMOだとLINEスタンププレミアムを無料で使えるのなんだかんだ便利
引用:X(旧:Twitter)
LINEスタンプを家族や友人に送る機会が多い方は、気になるスタンプが無料で使い放題になりおすすめです。
スタンプ利用を無料で楽しみつつ30GBの大容量をたっぷり使うなら、LINEMOベストプランVに乗り換えましょう。
\LINEスタンプが使い放題!/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
PayPayのチャージをLINEMOの支払料金に合算できる
PayPayにあらかじめチャージしておけば、LINEMOの毎月の支払いをペイペイから引き落としできるメリットがあります。
引用:LINEMO公式サイト
銀行口座やクレジットカードを紐付けする必要がなく、PayPayだけでまとめて管理できる手軽さが好評です。
さらに普段の支払いをPayPayにまとめればポイントが貯まりスマホ料金の支払いに使えるので、節約したい方は活用してみましょう。
\収支管理が分かりやすくなる!/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
MNP乗り換え特典も充実
LINEMOには他社からLINEMOへMNP乗り換えると、PayPayポイントが貰えるキャンペーンが充実しています。
独自に調査したアンケートでは、LINEMOの特典を利用してお得に乗り換えできたと評判の口コミが寄せられました。



とにかく料金が格安になった。ラインモバイルから乗り換えたので、キャンペーンが良かった。



キャンペーンがお得で、しばらく実質無料で使えている
現在LINEMOでは「おトクすぎて、あぁ、も~~~」キャンペーンを実施しており、月額料金が最大1年分無料になります。
お得な機会を逃さずに、安定回線とサービスの充実が評判のLINEMOに乗り換えましょう。
\乗り換え特典が充実/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
対応エリアなら5Gが利用できる
画像引用元:LINEMO公式サイト
LINEMOの対応エリア・端末を使用している場合は、通信速度が速くなる5Gが利用可能です。
実際にLINEMOを利用している方の口コミにも、速度の速さをコスパ良く使える点に好評なレビューが多く寄せられました。
LINEMOの5Gに関する口コミはこちら
LINEMO最強過ぎて草生えすぎた
ガチ世界一安いと思う😨5Gで3GB使えてこの料金ww
引用:X(旧:Twitter)
LINEMOも大丈夫か…もっと取ってくれて良いよ
LINEMOさんは5G回線掴むとめっちゃ速いわね
引用:X(旧:Twitter)
5Gが利用できるエリアは現在も順次拡大中で、快適な利用ができる場所が増えていく予定です。
高速回線の利用をしたい方は、ソフトバンク回線がコスパ良くお得に使えるLINEMOに乗り換えましょう。
\高速回線が990円(税込)から使える!/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
ギガの残量をLINEで簡単に確認できる
LINEMOは以下の手順によってギガ(GB)の残量をLINEで簡単に確認できるので、手間がかかりません。
LINEでギガ残量を確認する方法はこちら
- 「かんたん確認」をタップ
- 「My Menu との連携はこちら」をタップ
- 「さっそくMy Menu と連携する!」をタップ
- 「許可する」をタップ
- Wi-Fi接続している場合はWi-Fi接続をOFFにし、「次へ」をタップ
- 「LINEMO My Menuと連携する」をタップ
- 「連携完了しました」と表示で設定完了
- トーク画面に戻り、「かんたん確認」をタップ
- 「データ量をみる」をタップ
- 「データ量残量」をトーク画面で確認
LINEMOを利用している方にはLINEと連携することで、ギガ残量の確認が簡単にでき便利というレビューもありました。
LINEMOはギガの残量の確認方法に関する口コミはこちら
LINEMO LINE通信ギガフリー 13ヶ月間5分かけ放題無料 LINEスタンプ使い放題プラン加入で利用額をポイントで還元 あんしんフィルター、フィルタリング無料 LINEで公式アカウントと連携すればギガ残量やお問い合わせへのジャンプが楽。
引用:X(旧:Twitter)
通信制限になる前に残りのギガを確認し利用調整もできるので、いつでも快適な利用をしたい方は便利な機能を役立ててください。
LINEMOがおすすめな人の特徴


LINEMOの評判をもとにしたおすすめな人の特徴は、以下の4つです。
- LINEを日常的に使う人
- 節約しながら高速回線を利用したい人
- 少ないデータ通信料で十分な人
- PayPayで支払いたい人
ラインモはどのプランを選んでもLINEギガフリーが適用され、LINE関連サービスはデータ消費されないため好評。
また料金プランも3GBと20GBから選べるほか安定通信が使用可能で、月の途中であっても使用頻度に応じてプラン変更ができます。
安定通信を使用しながら月額料金を削減したい方や、データ容量を用途に合わせて選びたい人にはLINEMOがおすすめです!
\PayPayでも支払い可能/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
LINEMOがおすすめでない人の特徴


LINEMOの評判をもとにしたおすすめでない人の特徴は、下記の通りです。
- 端末をセットで購入したい人
- オンラインの契約ができない人
端末をセットで購入したい人やオンラインでの契約ができない人は、LINEMOは不便だと感じるレビューがあります。
LINEMOはオンライン専用の通信ブランドで、実店舗でのサポートを受けられず自分で手続きを行う必要があります。
おすすめでない人の特徴に当てはまる人で乗り換え先を検討するなら、以下の格安SIMへの乗り換えがおすすめです。
LINEMO以外におすすめの格安SIM
UQモバイルならデータ繰り越しができて無駄な支払いがない!
内容 | 詳細 |
---|---|
特徴 | ・データ繰り越しにも対応 ・店舗での手続きも可能 ・au回線が利用できる |
料金 | ・トクトクプラン:月額3,465円 ・コミコミプラン+:月額3,278円 ・ミニミニプラン:月額2,365円 |
手数料 | 3,850円 |
支払い方法 | ・口座振替 ・クレジットカード |
UQモバイルの口コミはこちら
今月UQモバイルの先月のギガの繰り越しでまだ35ギガぐらい使える
引用:X(旧Twitter)
UQモバイルのコミコミプラン、割引なしで3,278円なのはちょっと気になっちゃうね
明らかにahamo対抗だけど、余ったデータは翌月に繰り越し機能も健在だし、実質20GB以上利用できるのは魅力だよなあ
引用:X(旧Twitter)
UQモバイルはau回線をそのまま使用しているので、安定した通信回線が利用できます。
データ繰り越しにも対応しているので、データ容量が余っても無駄なく利用可能です。
店舗での手続きやサポートも受けられるので、オンラインでの申し込みに慣れていない方でも安心。
高品質なau回線を利用したい・データを無駄なく使い切りたい方は、繰り越しにも対応しているUQモバイルをおすすめします。
\データ容量繰り越しにも対応可能/
UQモバイル公式サイト
https://www.uqwimax.jp/mobile/
自分に合った乗り換え先を探している方はこちらもチェック
▶ahamoの評判・キャンペーン
▶楽天モバイルの評判・キャンペーン
▶UQモバイルの評判・キャンペーン
LINEMOの新規・乗り換えキャンペーン情報
LINEMOのキャンペーン情報は、乗り換えや新規契約で使えるキャンペーンが多いです。
- 基本料初月0円特典
- 通話オプション割引キャンペーン2
- 契約者向け!追加申込キャンペーン
※タップで該当箇所へスクロールします
キャンペーンをうまく活用すれば月額基本料が最大3ヶ月無料になることもあり、ユーザーからも高評価。
上記のお得なLINEMOの乗り換えキャンペーンを順に解説するので、お得に乗り換えるためにもぜひ参考にしてみてください。
基本料初月0円特典
画像引用元:LINEMO公式サイト
キャンペーン名 | 基本料初月0円特典 |
---|---|
内容 | LINEMOの基本料・対象のオプションサービス料および月額使用料が初月無料 |
参加条件 | ソフトバンク/ワイモバイルからLINEMOに乗り換え |
開催期間 | 2023年1月18日~終了日未定 |
本キャンペーンはソフトバンク・ワイモバイルから、LINEMOに乗り換えで月額料金/オプション使用料が初月無料になります。
LINEMOをお試しで利用してみたい方からも、評判が良いキャンペーンです。
対象オプションはデータ増量オプション・通話かけ放題なども含まれるので、LINEMOをメインで使いたい方にもおすすめです。
LINEMOをお試しで利用したい方・お得に通話を楽しみたい方は、ぜひ本キャンペーンを活用してみてください。
\基本月額料金初月無料!/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
通話オプション割引キャンペーン2
画像引用元:LINEMO公式サイト
キャンペーン名 | 通話オプション割引キャンペーン2 |
---|---|
内容 | ・通話準定額(税込550円/月) ・通話定額(税込1,650円/月) 上記オプションが7か月目まで550円割引 |
参加条件 | ・キャンペーン期間内にLINEMOへ新規契約・乗り換え ・ソフトバンク・ワイモバイルから乗り換え |
開催期間 | 2023年7月4日~終了日未定 |
キャンペーン期間内にLINEMOへ乗り換えると、通話料金が契約から7か月目まで月額550円の割引きが適用されます。
5分以内の通話料金が無料の「通話準定額」なら同額の割引なので、実質無料で利用可能でプラスなレビューも多いです。
1年間で約3,800円の通話料節約になるので、通話が多い・少しでも料金を安く抑えたい方はLINEMOを利用しましょう!
\通話料が最大7か月目まで無料/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
契約者向け!追加申込キャンペーン
画像引用元:LINEMO公式サイト
キャンペーン名 | 契約者向け!追加申込キャンペーン |
---|---|
内容 | 7,000円相当のPayPayポイントプレゼント |
参加条件 | ①キャンペーン期間中にLINEMOベストプラン/LINEMOベストプランVを追加契約 ②キャンペーンページを経由して契約 |
開催期間 | 2024年10月23日(水)~2024年10月23日(火) |
LINEMOの2回線目を契約することで、PayPayポイント最大7,000円分が付与されるキャンペーンです。
同一名義で5回線まで契約できることで評判で、サブ回線やお子様にスマホを持たせたい方にもおすすめ。
仕事とプライベートは分けたい・お子様のスマホ代は抑えたい方は、PayPayポイントが貰えるLINEMOを利用しましょう!
\お得にPayPayポイントを貯められる/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
LINEMOの新規契約・乗り換えの申し込み手順
LINEMOの新規契約・乗り換えの申し込み手順を解説します。
- 本人確認書類・スマホを用意する
- 公式サイトを開き、乗り換えor新規契約で申し込む
- LINEMOベストプランorLINEMOベストプランV(オプションの追加等)を選択する
- SIMカードが郵送で届いたら、LINEMO回線切り替え窓口に電話もしくはWEBで連絡する
- SIMカードを利用する端末に挿入し、説明書に沿って初期設定をする
新規契約・乗り換えは、LINEMOの公式サイトでのみ手続きが行えます。
SIMカードが手元に届いてもLINEMOの回線に繋がっていないので、まずは開通手続きを進めましょう。
LINEMO開通手続きは電話(0800-919-3448)もしくは、確認メールに記載されているURLから行えます。
※LINEMOの問い合わせ電話番号と、開通手続きの番号は異なります
申し込み手順で分からないことがある場合は、10時~24時までLINEMOのチャットで質問できるので活用しましょう◎
\LINEMO乗り換えは簡単/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
LINEMOの評判(評価)・口コミに関するよくある質問と回答
LINEMOの評判に関するよくある質問を下記にまとめました。
- Q1:ソフトバンクからLINEMOに乗り換える方法は?
- Q2:LINEMOは機種変更できる?
- Q3:LINEMOの通話品質はいい?
- Q4:LINEMOの速度が遅い原因は?
- Q5:LINEMOのマイページへログインする方法は?
- Q6:LINEMOは電波障害でネットに繋がらないことがある?
- Q7:LINEMOは海外でも使えますか?
- Q8:LINEMOは繰り越してギガを使えますか?
- Q9:LINEMOの電波は悪い?
- Q10:LINEモバイルとLINEMOの違いは?
- Q11:LINEMOはどんな人におすすめ?
- Q12:LINEMO(ラインモ)で人気のおすすめな端末はある?
※タップで該当箇所へスクロールします
海外でLINEMOを利用する際の注意点など、事前に知らなければ損をする内容もまとめているのでチェックしてください。
Q1:ソフトバンクからLINEMOに乗り換える方法は?
ソフトバンクからLINEMOに乗り換える手順を紹介します。
- ステップ1:個人情報の変更がないか確認
- ステップ2:公式サイトのLINEMO申し込み画面でSoftBankを選択
- ステップ3:SIMカードもしくはeSIMのどちらかを選択すれば申し込み完了
LINEMOはソフトバンクのサブブランドなので、MNP予約番号の発行・SIMロック解除を行う必要がありません。
ただしソフトバンクからLINEMOへの乗り換えは、日割り計算されず満額請求されるためタイミングに注意してください。
公式サイトから申し込み完了するとLINEMOから自宅にSIMカードが届くので、マニュアルに沿って利用開始しましょう◎
\簡単手続きで乗り換え完了!/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
Q2:LINEMOは機種変更できる?
LINEMOでは、SIMフリーの端末を使えば機種変更が可能です。
機種変更する際は、LINEMOで動作確認が取れている端末か事前に必ず確認しましょう。
LINEMOの対応端末は、以下の見出しで確認してください。
スマホを安く買う方法を知りたい方はこちらもチェック
▶スマホを安く買う方法
▶iPhoneを安く買う方法
▶中古スマホのおすすめ
Q3:LINEMOの通話品質はいい?
LINEMOはSoftBank回線を使用できる格安キャリアなので、大手キャリアに劣らず通話品質がいいです。
またLINEMOでは現在通話オプション割引キャンペーンが実施されているので、今ならお得に通話を楽しめます◎
通話品質が良くお得に利用できる格安SIMを探している方は、LINEMOをぜひ利用してみてください♪
Q4:LINEMOの速度が遅い原因は?
LINEMOの通信速度が遅い原因は、下記の可能性があります。
- 回線が混雑している
- 通信制限になっている
回線が混雑していたり通信制限になっている等の環境では、LINEMO以外のキャリアや格安SIMでも遅くなるでしょう。
中でもLINEMOならソフトバンク回線な上に5G回線にも対応しているので、比較的安定した通信が可能です◎
\5Gの高速回線が利用可能!/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
Q5:LINEMOのマイページへログインする方法は?
LINEMOのマイページへログインするには、公式サイトにあるログインページでIDやパスワードを入力する必要があります。
IDを忘れた場合は個人情報の入力、パスワードを忘れた際は携帯番号を入力することで再発行が可能です。
Wi-Fiをオフにすればソフトバンク回線でマイページへ自動ログインできるので、便利な方を活用しましょう◎
Q6:LINEMOは電波障害でネットに繋がらないことがある?
LINEMOは台風などの自然災害時のみ電波障害が起こる可能性があり、ネットに繋がりにくいことがあります。
電波障害・復旧完了の通知はLINEMO公式ページやTwitterで発信しているので、最新情報を確認すると安心です。
「LINEMOで電波悪い」と感じたら公式サイトの最新情報をチェックして、不安を払拭してから利用するのがおすすめです◎
Q7:LINEMOは海外でも使えますか?
LINEMOで国際ローミングに加入していれば、海外でも使えるため評判が良いです。
しかし海外ではLINEギガフリーが適用されないので、通信データや料金が別途発生するので注意しましょう。
海外でデータ通信を行った際にかかる料金は、下記の通りです。
使用データ量 | 海外パケットし放題(適用前) | 海外パケットし放題(適用後) |
---|---|---|
25MBまで | 0円〜51,199円 | 0円〜1,980円/月 |
25MB以上 | 51,200円〜 | 2,980円/月 |
事前に国際ローミングを利用することでスムーズな利用ができるため、海外に行く予定がある方でも安心して使用できるでしょう。
\海外ローミングも格安!/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
Q8:LINEMOは繰り越してギガを使えますか?
LINEMOは余ったギガを翌月に繰り越せないため、不便さを感じる場合があります。
毎月1日に余ったギガがリセットされるので、勿体無く感じる方はそれまでに使い切りましょう。
月々のデータ使用量はLINEMOアプリや明細から確認できるので、プランの変更も検討してみてください。
余ったデータ容量を持ち越したいならUQモバイルがおすすめ
▶UQモバイルの評判
▶UQモバイルのキャンペーン
Q9:LINEMOの電波は悪い?
LINEMOは平均速度が速いことで評判で、ソフトバンクの高品質な通信環境が利用できるため電波が繋がりやすいと言えます。
概要 | 平均速度 |
---|---|
平均Ping値 | 41.71ms |
平均ダウンロード速度 | 56.34Mbps |
平均アップロード速度 | 12.77Mbps |
以下のように通常のネット利用であれば快適に利用可能なので、高画質な動画などこだわりが無い方におすすめです。
快適にインターネットの利用に必要な通信速度はこちら
- メールの送受信 1~10Mbps
- WebサイトやSNSなどの閲覧 5Mbps~10Mbps
- 動画視聴 10Mbps~20Mbps
- オンライン会議 10Mbps
- オンラインゲーム 30Mbps~100Mbps
※出典:UQモバイル公式サイト
対象エリア・端末であれば5Gにも対応しているので、LINEMOは比較的電波は良いといえるでしょう。
Q10:LINEモバイルとLINEMOの違いは?
LINEモバイルとLINEMOの主な違いは以下の通りです。
内容 | LINEMO | LINEモバイル |
---|---|---|
新規申し込み | ||
月額料金 | LINEMOベストプラン:月額990円〜 LINEMOベストプラン:月額2,970円 | 月額660円~月額最大3,498円 |
通話オプション | ||
使用回線 | ソフトバンク | ドコモ au ソフトバンク |
支払い方法 | クレジットカード 口座振替 PayPay残高 | クレジットカード LINEプリペイド |
シンプルな料金などが特徴的なLINEモバイルは、2021年3月31日で新規受付を停止したので申し込むことはできません。
LINEモバイルを契約していた方は継続利用が可能ですが、これから乗り換えを検討している方はLINEMOがおすすめです。
LINEモバイルはMVNOなので通信環境が不安定になる場合がありますが、LINEMOはソフトバンクの安定回線が魅力。
ソフトバンク回線を格安で利用して快適にネットを利用したい方は、LINEMOに乗り換えましょう!
\LINEMOにお得に乗り換える/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
Q11:LINEMOはどんな人におすすめ?
LINEMOは以下の特徴に当てはまる方におすすめです。
- LINEを日常的に使う人
- 低価格で高速回線を利用したい人
- 少ないデータ通信量で十分な人
- PayPayで支払いをしたい人
LINEの使用頻度が高い方はLINEのサービスはデータ消費しない、LINEギガフリーが適用されるLINEMOがおすすめ。
ソフトバンク回線をそのまま使用できるので、通信速度が不安定な点がネックだった方でも安心して利用できます。
データ容量はあまり必要ないという方は、3GB:月額990円(税込)なので乗り換えるだけでお得に。
PayPayの支払いも可能でポイントがお得に貯まるキャンペーンも実施中なので、PayPayユーザーの方にもおすすめです。
連絡手段はLINEが多い・スマホはあまり利用しない方は、LINEMOに乗り換えて月々のスマホ代を抑えましょう!
\LINEはデータ消費されない!/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/
Q12:LINEMO(ラインモ)で人気のおすすめな端末はある?
LINEMOで人気のおすすめな端末は、以下の通りです。
- iPhone 16
- iPhone 16 Plus
- iPhone 16 Pro
- iPhone 16 Pro Max
- iPhone 15
- iPhone 15 Plus
- iPhone 15 Pro
- iPhone 15 Pro Max
- iPhone 14
- iPhone 14 Plus
- iPhone 14 Pro
- iPhone 14 Pro Max
- iPhone 13
- iPhone 13 Pro
- iPhone 13 Pro Max
- iPhone 13 mini
- iPhone 12
- iPhone 12 Pro
- iPhone 12 Pro Max
- iPhone 12 mini
- iPhone 11
- iPhone 11 Pro
- iPhone 11 Pro Max
- iPhone XR
- iPhone XS
- iPhone XS Max
- iPhone SE(2022・第3世代)
- iPhone SE(2020・第2世代)
LINEMOはソフトバンクのサブブランドということもあり、様々な機種に対応しています。
最新機種のiPhone16にも対応しているので、高品質な通信環境で快適にスマホを利用可能です。
安定回線と無駄のない料金設定が評判なLINEMOへ乗り換えよう!
他の格安SIMと比較してもLINEMOは良い評判が多いため、乗り換え先としては申し分ないでしょう。
本記事で紹介したLINEMOの口コミをもとにしたメリットやデメリットをふまえて、検討してみてください。
メリット | デメリット |
---|---|
シンプルな料金プラン ソフトバンク回線が利用できる LINEサービスはデータ消費されない PayPayでLINEMOの料金の支払い可能 キャンペーン特典が充実 対応エリアは5Gが利用可能 | オンライン手続きのみ 端末とセット購入不可 セット割との適用なし Softbankなどにある特典・サービスが使えない データ繰り越しができない キャリアメールや留守番電話サービス等が使えない |
LINEMOはLINE関連のサービスで通信データが消費しないので、通信制限下でもストレスフリーで利用可能です。
豊富なキャンペーンも実施しており、うまく活用することで月額基本料が初月無料になることも。
5G対応の安定した通信を格安で利用できるので、この機会にLINEMOに乗り換えて快適な利用をスタートしましょう!
\月々のスマホ代を安くする/
LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/