「auからahamoへ乗り換える手順は?」
「ぶっちゃけ乗り換えることでデメリットはある?」
auからahamoへの乗り換えを検討中の方は、乗り換え手順やahamoに乗り換えて後悔しないかを知りたい方も多いのではないでしょうか。
本記事では、auからahamoへ乗り換える手順やahamoのお得なキャンペーン情報も詳しくご紹介しています。
お得に乗り換えたい方は、ぜひ参考にしてください。
- 必要書類を用意する
- MNP予約番号を取得する
- ahamoを申し込む
- 開通手続きや各種設定をする
また、乗り換え手続きは最短5分で終わるほど簡単なので、ぜひ乗り換えて毎月の固定費を節約しましょう。
出典:ahamo
auからahamoへ乗り換える最大のメリットは、月額料金が安くなることです。
ahamo | 詳細 |
---|---|
月額料金 | 30GB:2,970円 110GB:4,950円(※) ※基本料金+大盛りオプション |
オプション | ▼+80GB大盛りオプション 1,980円 ┗2024年2月利用分が実質無料キャンペーン中 ▼かけ放題プラン 1,100円 |
初期費用 | 無料 |
公式サイト | https://ahamo.com |
月額2,970円(税込)で30GB利用できて、最大110GBのプランでも月額4,950円(税込)で利用できます。
20,000円相当のdポイントを獲得できるキャンペーンを実施中なので、お得にahamoを利用したい方は乗り換えてみましょう。
新規・乗り換えで対象機種が最大33,000円割引
公式サイト
https://ahamo.com/
auからahamoへ乗り換える手順
auからahamoへの乗り換え手順は、以下の通りです。
ahamoの申し込み手続き自体は、最短5分程度で完了するほど簡単なので必要なものを揃えて申し込みしてみましょう。
ahamoの乗り換え手続きに必要なもの
ahamoの乗り換え手続きに必要なものは以下の通りです。
- 本人確認書類
・運転免許証
・マイナンバーカード
・保険証(※)
・身体障がい者手帳(※)
・療育手帳(※)
・運転経歴証明書(※)
・住民基本台帳カード
・在留カード
※以下の補助書類がどちらかが必要
・マイナンバー印字なしの住民票(発行3ヶ月以内)
・本人名義の公共料金領収書(発行3ヶ月以内) - クレジットカードorキャッシュカード
- MNP予約番号
\最短5分で申込完了!/
①使用している端末の動作確認をする
auで購入した機種をそのまま利用したい方は、利用予定の機種がahamoの対応端末か確認しましょう。
使用している端末がahamoで利用できない場合、乗り換えても通信できないため対応端末の購入が必要です。
ドコモで購入した機種やSIMフリーの機種は、5~6年前に購入したスマホ等でなければ問題なく利用できるので安心です。
ahamoの対応端末は、申し込み途中でも確認できるので安心して乗り換え手続きができますよ。
②SIMロック解除の有無を確認する
ご利用予定のスマホのSIMロック解除が必要か確認しましょう。
SIMロックとは、端末を購入した会社のSIMカードしか利用ができない設定のことを指します。
利用中の端末がドコモで購入した端末やSIMフリー端末以外だとSIMロック解除が必要なことが多いです。
auで購入した端末は、「my au」や「au取扱店」でSIMロック解除が可能です。
店頭でSIMロック解除を行う場合は、3,300円の手数料が発生するのでオンラインから行うと良いでしょう。
③dアカウントを作る
dアカウントを持っていない方は、ahamoの申し込み前にdアカウントを作成しておきましょう。
申し込み前に発行しておくと手続きがスムーズに進むのでおすすめです。
すでにdアカウントを所有している方は、乗り換え時にお持ちのdアカウントを設定してahamoへ乗り換えられます。
④auでMNP予約番号を取得する
auからahamoに乗り換える際はMNP予約番号の取得が必要です。
MNP予約番号はmy auや専用窓口の電話で発行できます。
取得方法 | 受付時間 |
---|---|
電話(0077-75470) | 午前9:00〜午後20:00 |
my au | 24時間 |
MNP予約番号は、取得してから15日間の有効期限があります。
期日を過ぎると再所得が必要となるので、MNP予約番号を取得後は早めに申し込み手続きをしましょう。
⑤ahamo公式サイトから乗り換えの申し込みをする
ahamoの申し込みは、ahamo公式サイトから手続き可能です。
公式サイトの「申し込む」をタップして、ご希望のプランや個人情報を入力します。
auからahamoに乗り換える際は、dアカウントの他に以下の準備も必要のため事前に準備しましょう。
- 本人確認書
- 銀行口座・クレジットカード
- MNP予約番号
申し込み手続き自体は、5分程度で完了する簡単な手続きです。
⑥SIMカードが届いたら開通の手続きをする
申し込みが完了すると、申し込み日を含めた3日以内にSIMカードや購入した端末が届きます。
SIMカードが届いたら、以下の手順で開通手続きを行いましょう。
- ahamoのマイページにログイン
- 「受付番号」「連絡先電話番号」「暗証番号」を入力
- 「切り替えのお手続きへ」をクリック
- 開通情報の確認・承認
- SIMカードを挿入してAPN設定をする
受付番号(13桁の英数字)がわからない時は、手続き完了後に送信される受付メールを確認してみてください。
APN設定をして、無事に通信に接続できていれば開通完了です。
esimで申し込みすればSIMカードが届くのを待たなくていいのでおすすめですよ。
auからahamoに乗り換える際のデメリットや注意点
以下では、auからahamoに乗り換える際のデメリットをまとめました。
魅力的な部分に絞らず欠点も確認することで、契約後に後悔するリスクを避けましょう。
料金プランが少ない
ahamoは、料金プランが少ない点がデメリットに感じる方もいるでしょう。
ahamoの提供プラン
30GBプラン:30GB | 2,970円 |
ahamo大盛りオプション:110GB | 4,950円※ |
※全て税込表記
最低でも30GBプランを選択する必要があるため、データ量をあまり使わない方は不便に感じる可能性もあります。
しかし、auの低価格プランであるスマホミニプランは、1GBで3,465円(※)です。
※各種割引適用前
ahamoの基本料金は、30GBで2,970円なので、auよりお得になるため気にする必要はないでしょう。
\ahamoに乗り換えると毎月お得に!/
公式サイト
https://ahamo.com/
auのキャリアメールが無料で使えない
auからahamoに乗り換えた場合、auのキャリアメールアドレスは無料で利用できません。
継続しない場合は、乗り換える際にGmailやiCloudなどのフリーメールを作成しておきましょう。
近年フリーメールの利便性も向上しており、キャリアメールにこだわらない方も多くなってきました。
ahamoへの乗り換えのタイミングでメールアドレスを変更すると良いでしょう。
\auメール持ち運びサービスで継続も可能/
公式サイト
https://ahamo.com/
店頭サポートが無料で受けられない
ahamoでは、auやドコモのように店頭でのサポートを受けられない点はデメリットといえるでしょう。
スマホの料金やプランについて店頭のスタッフに相談したい方は、不便に感じてしまう可能性も。
ahamoのオンラインのサポート体制を考えると、オンライン手続きのみでも不安を感じることは少ないはずです。
どうしても対面が良い方は、ドコモショップで以下のサポートを受けられます。
ahamo WEB申し込みサポート | 料金:3300円(税込)/1回 新規契約や乗り換え手続きのサポート |
ahamo WEBお手続きサポート | 料金:3300円(税込)/1回 契約後の各種手続きのサポート |
有料ではありますが、1度乗り換えてしまえば何度も手続きする機会はないので問題ないでしょう。
SIMロック解除が必要な場合がある
auで使用している端末をそのまま利用する場合、端末によってはSIMロック解除が必要な場合があります。
SIMロック解除をせずにahamoに乗り換えてしまうと、ahamoのサービスを利用できません。
auで購入した端末は「my au」や「au取扱店」でSIMロック解除しておきましょう。
auショップでSIMロック解除をする場合3,300円の手数料が発生するのでオンラインで手続きするのがおすすめです。
\月額2,970円で30GB使えてコスパ抜群/
公式サイト
https://ahamo.com/
キャンペーンが少ない
ahamoは、その他の格安SIMと比べてキャンペーンが少ない点はデメリットといえるでしょう。
キャンペーン内容は時期によってことなりますが、多くのキャンペーンから特典を選んで乗り換えたい方にはおすすめできません。
また、公式サイトでも実施しているキャンペーンをご確認いただけます。
auの割引は受けられない
前提としてauには「auスマートバリュー」や「家族割」など、家族で契約すると月々の料金を割引できるサービスがあります。
しかしahamoに乗り換えた場合、auの割引は受けられません。
家族のスマホの料金も高くなる可能性があるため、割高になる方はプラン変更や家族ごとahamoへの乗り換えがおすすめです。
pontaポイントがたまらない
auからahamoに乗り換えた場合、auへの支払いでもらっていたpontaポイントはもらえなくなります。
ahamoでは、月々の支払金額に応じてdポイントが付与される仕組みです。
そうすることでahamoへ乗り換えた後もpontaポイントを利用できます。
pontaポイントを貯めていた方は、ahamoに乗り換えと合わせてdポイントに乗り換えましょう。
auからahamoに乗り換えるメリット
auからahamoに乗り換えるメリットは以下の8つが挙げられます。
ahamoへ申し込む前に、それぞれ確認していきましょう。
毎月の携帯料金が安くなる
auからahamoに乗り換えることで、携帯料金が安くなる可能性が高いです。
料金比較
ahamo | 30GB:2,970円 100GB:4,950円 |
au | ▼スマホミニプラン+ 月額2,178円~5,478円 ※変動制/最大5GB/各種割引適用時 ▼使い放題MAX+ 5G/4G 月額7,458円 ▼auマネ活プラン+ 月額3,678円 ▼スマホスタートプラン 月額2,728円~ |
※全て税込表記
毎月のデータ利用料が30GBの方なら、ahamoへ乗り換えるだけで毎月の携帯料金が4,268円も安くなります。
無制限プランこそありませんが、100GBでも4,950円という低価格で利用できるので月額料金を抑えたい方におすすめです。
また、ahamoは、乗り換え手数料などの初期費用や解約金が無料なので安心して乗り換えられますよ。
1回5分まで国内通話が何度でも無料
auからahamoへ乗り換えると1回あたり5分までの国内通話が何度でも無料になることもメリットでしょう。
通話を頻繁に利用する方は、通話量が安く抑えられるのでさらにお得になります。
ahamoの通話料 | 5分間かけ放題:無料 かけ放題:1,100円 >公式サイトで料金の詳細を見る |
auの通話料 | 5分間かけ放題:月額880円 かけ放題:月額1,980円 |
auで5分間無料通話を利用する場合は、オプション料金で月額880円かかります。
ahamoに乗り換えれば、美容院や外食の予約などで短い通話を利用する方はお得になるでしょう。
基本料金だけでなく通話料金も安いので、通話料金も安く抑えたい方は、ahamoへの乗り換えがおすすめです。
初期費用が無料
ahamoは、auから乗り換える際の初期費用が無料な点もメリットといえるでしょう。
契約の事務手数料が無料なので、どのタイミングでもお得ahamoへ乗り換えられます。
また、ahamoから最低利用期間がないので解約手数料(解約金)がかからないのも嬉しいポイント。
ahamoに興味はあるけど悩んでいる方も、まずはahamoへ乗り換えて利用してみることをおすすめします。
ドコモ回線で通信速度が安定している
ahamoなら大手携帯キャリアであるドコモの回線が利用できて通信速度が安定しているのもメリット。
auから乗り換えても快適な通信環境でスマホを利用できるでしょう。
通信速度を比較調査
キャリア名 | 平均通信速度 |
---|---|
ahamo | 82.69Mbps |
au | 81.29Mbps |
実際にauからahamoへ乗り換えたユーザーも「快適になった」と好評のようです。
ahamoへ乗り換えた方の口コミ
auからahamoに変えたら超快適 3.5Mbps地獄からようやく開放
出典:X(Twitter)
auからahamoにしたけどめっちゃ快適になった
出典:X(Twitter)
auからahamoへ乗り換えれば、通信速度も快適になって月額料金も安くなる可能性が高いのでおすすめです。
口座振替でも支払いができる
ahamoはクレジットカードだけでなく、口座振替でも月々の料金を支払えます。
ほとんどの格安SIMは、クレジットカード払いのみなので口座振替で支払える点はahamoのメリットでしょう。
クレジットカードをお持ちじゃない方もahamoへ乗り換えられるのでおすすめです。
月額4,950円で大容量の100GBまで使える
ahamoは、大容量の100GBを月額4,950円という安さで利用できるのもメリット。
料金比較
ahamo | 30GB:2,970円 100GB:4,950円 |
au | ▼スマホミニプラン+ 月額2,178円~5,478円 ※変動制/最大5GB/各種割引適用時 ▼使い放題MAX+ 5G/4G 月額7,458円 ▼auマネ活プラン+ 月額3,678円 ▼スマホスタートプラン 月額2,728円~ |
※全て税込表記
auの使い放題MAX5Gプランと比べてると毎月2,288円も安くなります。
自宅の光回線なども活用すれば100GBでも不自由なくネットを利用できるでしょう。
100GBの大容量をお得に使えるahamoは、高画質動画を快適に観たい方や毎月のデータ量が多い方におすすめです。
\月額4,950円で100GBの大容量が利用できる/
公式サイト
https://ahamo.com/
dカードやdポイントの互換性が高い
ahamoは、ドコモのサービスであるdカードやdポイントの互換性が高い点もメリットです。
毎月のahamoの利用料金に応じてdポイントが貯まり、1ポイント1円で利用できます。
また、dカードを毎月の支払に設定していると以下のボーナスパケットをプレゼント。
dカードを保持しているだけでポイントやデータ容量が貰えるのは嬉しいポイントでしょう。
dポイントやdカードを利用している方、これから利用してみたい方はahamoに乗り換えるとお得になるのでおすすめです。
海外でも毎月30GBまで無料で利用できる
ahamoでは、海外での利用も毎月30GBまでなら追加料金なしで利用できます。
海外82の国・地域が対象になっており、日本人の渡航先の約95%(※)をカバーしています。
※ahamoから引用
海外で利用するときは、事前にahamo公式サイトでエリアを確認しておくのがおすすめ。
海外利用が無料で利用できるので海外旅行や海外出張によく行く方はahamoに乗り換えると便利に利用できるでしょう。
\月額2,970円で30GB使えてコスパ抜群/
公式サイト
https://ahamo.com/
auからahamoへの乗り換えがおすすめな方
auからahamoへ乗り換えがおすすめな方の特徴は、以下の通りです。
- 毎月の携帯料金を安くしたい方
- 料金の安さも通信速度も重視したい方
auを利用中で毎月の携帯料金を安くしたい方は、ahamoへの乗り換えがおすすめ。
ahamoとauの料金比較
ahamo | 30GB:2,970円 110GB:4,950円 |
au | ▼スマホミニプラン+ 月額2,178円~5,478円 ※変動制/最大5GB/各種割引適用時 ▼使い放題MAX+ 5G/4G 月額7,458円 ▼auマネ活プラン+ 月額3,678円 ▼スマホスタートプラン 月額2,728円~ |
※全て税込表記
ahamoに乗り換えるだけで最大4,268円も安くなり、auの最低料金のプランより安いです。
ahamoとauの通信速度比較
ahamo | 平均速度:81.16Mbps |
au | 平均速度:80.32Mbps |
また、通信速度の携帯キャリアランキングでは、ahamoの通信速度の方が速いことがわかります。
「月額料金も通信速度も重視したい」という方には、月額2,970円で利用できて通信速度も快適なahamoがおすすめです。
今ならお得なキャンペーンも実施しているので、ahamoへお得に乗り換えましょう。
\月額2,970円で30GB使えてコスパ抜群/
公式サイト
https://ahamo.com/
auからahamoへ乗り換えるベストタイミング
auからahamoへ乗り換えるベストタイミングは、以下の2つが挙げられます。
- 携帯料金の締め日前
- ahamoの乗り換えキャンペーン期間中
auからahamoに乗り換える際は、auの携帯料金の締め日前である月末の少し前がベストタイミングです。
乗り換えをした月の月額料金は満額請求のため、月初に乗り換えても月末に乗り換えても1ヶ月分の料金が発生します。
月末ギリギリだと契約審査の都合で翌月に開通することもあるので少し前がおすすめです。
また、ahamoの乗り換えキャンペーン期間中も乗り換えのタイミングです。
- 新規・乗り換えで対象機種が最大33,000円割引
- ディスニープラスやNETFLIXなどの動画サービスの利用でポイント還元
など
初期費用や解約金はかからないので、毎月の固定費を抑えたい方は、ahamoへ乗り換えをしてみましょう。
\月額2,970円で30GB使えてコスパ抜群/
公式サイト
https://ahamo.com/
auからahamoへ乗り換える際によくある質問
ここからは、auからahamoへ乗り換える際によくある質問をご紹介します。
Q.auのカエとくやスマとくはahamoに乗り換えても利用できますか?
ahamoに乗り換え後も、かえトクやスマとくは利用可能です。
ただしかえトクを利用する場合は、au取扱店で端末の購入が必要になるため注意しましょう。
またかえトクやスマとくは特典利用期間があるので、期間内に手続きを済ませてください。
Q.乗り換える際に違約金は発生しますか?
auから他社に乗り換える際、違約金は発生しません。
auでは2022年の4月より年契約の違約金制度が廃止されています。
ただしMNP予約番号を書面で希望する場合は、3,300円の支払いが必要となるため注意してください。
Q.ahamoの申し込みは店頭でもできますか?
ahamoの申し込みはWeb・店頭で可能です。
ただし店頭の場合、1回あたり3,300円でWeb申し込みのサポート制度に課金する必要があります。
申し込みサポートの内容は、店頭のスタッフが代わりにWeb申し込みを行う仕組みです。
基本的にはWeb申し込みを検討し、どうしてもできない方は店頭でサポートを受けてみてください。
Q.乗り換え後auのポイントはなくなりますか?
乗り換え後のauポイントは、au IDに残ります。
また解約後は電話型のau IDは語尾に「_20221201(解約年月)」が付くので注意しましょう。
au IDのログインができなくなってしまった場合は、auのお客様センターへ問い合わせてください。
Q.auからahamoへの乗り換えキャンセルはできますか?
乗り換えのキャンセルは、契約手続きの進捗により異なります。
端末購入も同時に行なっている場合は、商品が未開封でないとキャンセルできません。
乗り換えのキャンセルを希望される方は、ahamoのチャットサポートに問い合わせましょう。
auからahamoに乗り換えてスマホをお得に利用しよう
本記事では、auからahamoへの乗り換えの手順やメリットについて解説しました。
auからahamoに乗り換えることによって、月々のスマホ料金がお得になります。
さらにdカードを利用している方は、dポイントやデータ容量の付与など特典が受けられます。
auからahamoに乗り換えてスマホをよりお得に利用しましょう。