格安SIMに乗り換える手順とは?注意点やメリットを初心者にも分かりやすく解説

相川 ココモバイル用|格安SIMに乗り換える手順とは?注意点やメリットを初心者にも分かるように解説

本ページはプロモーションが含まれています

「格安SIMに乗り換えたいけど、手順が分からない。」
「乗り換える際の注意点や、格安SIMのメリットを知りたい。」

格安SIMに乗り換えて月額料金を安くしたいけれど、乗り換えが難しいと思い諦めている方も多いのではないでしょうか。

本記事では初心者でも分かる乗り換え手順を、3ステップで解説します。

格安SIMへの乗り換えを簡単手軽に完了できるほか、格安SIMを比較して自分に合う乗り換え先を見つけましょう!

【関連記事】
格安SIMの比較表はこちら
格安SIMの最新キャンペーン情報はこちら

Contents

【格安SIMに乗り換える手順】3ステップで解説

【3ステップ】格安SIMへの乗り換え手順

格安SIMに乗り換える手順を、分かりやすく3ステップで解説します。

手順や知識を事前に把握していれば、1人で格安SIMに乗り換えることがスムーズできるためぜひ参考にしてください。

ステップ①乗り換える前にやることを確認

格安SIMに乗り換える方法は2通りあり、自身の端末を継続使用するか新規購入するかでこの後の申請作業が異なります。

スマホの形態契約前の確認事項
既存のスマホ・SIMロックが解除されているか確認
・乗り換え先の格安SIMでも使えるか確認
新しく購入したスマホ・特に必要なし

既存スマホの場合は、SIMロックの有無乗り換え先の格安SIMで使えるか確認する必要です。
※契約会社以外での利用を制限していること

格安SIMで同時購入した新しいスマホは、SIMロック解除や事前確認はありませんが初期設定は行います。

また乗り換え先の格安SIMでも同じ電話番号を使う方は、MNP申請を行いましょう。

MNP申請をするために事前に準備する主なものは、以下の通りです。

  • 運転免許証/健康保険証
  • 親権者同意書
  • クレジットカード

先に既存スマホか新規購入のスマホかを決めると、その後の申請や自分に合う格安SIMを見つけやすいでしょう。

【関連記事】
携帯の乗り換えに使えるキャンペーンはこちら
SIMカードと端末がセットの格安SIMはこちら

ステップ②乗り換え先の格安SIMに申し込む

事前にやることが済んだら、自分の納得できる乗り換え先の格安SIMに申し込みをしましょう

格安SIMの申込み方法は2つあり、オンラインと店舗で契約することができます。

オンライン▼店舗へ行かずにweb上で契約できるためスキマ時間で簡単に申し込みが可能
店舗▼不安なことを直接スタッフと相談しながら申し込みが可能
※格安SIMによって店舗がない場合もあり

オンラインで申し込みをした場合は、交通状況によりますが最短で翌日到着も可能です。

店舗の場合は即日で格安SIMを契約できますが、押し売りの雰囲気が苦手な方はネット申し込みがおすすめ

また使っている端末がeSIMの場合は、オンラインで申し込みをして最短15分で開通することも可能
※端末の中に予め埋め込まれているSIMのこと

自身の状況に合わせて都合のいい申し込み方法をすれば、ストレスなく格安SIMへ乗り換えられます♪

【関連記事】
格安SIMを徹底比較した記事はこちら
利便性が高いeSIMの特徴紹介はこちら

ステップ③初期設定と動作確認

SIMカードが届いたら、開通手続きといわれる初期設定を行っていきます。

以下は、SIMカードが届いてからの手順です。

以上の手順でネット接続は完了するため、その後はwebサイトや動画が見れるか動作確認を行いましょう

もしネットが不安定だったりそもそも繋がらない場合は、1度電源を切り再度接続してみてください。

またAndroid端末の場合はAPN設定を手動で入力する必要があるため、取扱説明書を見て間違えないようにしましょう。

格安SIMに乗り換えるのが初めてだと、SIMカードが届いた後の難しさで不安を抱く方は多くいます。

紹介した3ステップを把握すれば、お得に使える格安SIMへの乗り換えは1人でも可能になるでしょう♪

【関連記事】
審査がない格安SIMの記事はこちら
iPhoneで使える格安SIMはこちら

格安SIMへ乗り換える前に知っておきたい注意点

格安SIMに乗り換える注意点を紹介

格安SIMへ乗り換える前に知っておけばよかったと、後悔しないための注意点を紹介します。

携帯代が安いだけを理由に格安SIMを使うのはおすすめできないため、注意点を参考に最適な乗り換え先を選択しましょう。

スマホのSIMロック解除が必要な場合がある

iPhone・Android端末には各通信事業者がSIMロックを施しており、解除が必要な端末もあります。
※スマホを他社で使えないようにすること

SIMロックをすることで不正行為を未然に防ぐ目的や、他社へ簡単に乗り換えるのを避けるためです。

現在は正当な理由がない限り、SIMロックを設定しての販売は義務違反となります

大手携帯電話事業者によっては、端末にSIMロックをかけて販売している場合があり、利用者が携帯電話事
業者を乗り換える際、SIMロックがかかった端末は使用不可。

引用元:総務省改正後の資料

もし自身のスマホが2021年9月30日以前に購入しているなら、各ショップに伝えるとSIMロックを解除してもらえます

またSIMカードには2種類存在しますが、解除の必要有無は同じなのでオンラインか店舗で対応しましょう。

SIMの種類詳細
SIMカード▼メリット
一般的で多くのスマホが対応している
SIMカードを差し替えるだけでサービスを変更できる
▼デメリット
配送や手配で使えるまで時間がかかる
eSIM▼メリット
主流ではないが利用者は一定数いる
オンラインで完結ができるため最短15分で使える
▼デメリット
本体と一体型なので対応機種が限られる

携帯端末のSIMロックが必要な場合でも無料で解除できるため、自分の好きなスマホで格安SIMを使いましょう

【関連記事】
iPhoneを安く購入する方法はこちら
スマホを安く購入する方法はこちら

MNP申請をしないと今の電話番号は使えない

MNP申請を事前にしないと、原則として電話番号は継続して使えません

MNP申請詳細
必要なし▼大手キャリアの格安SIMプランに乗り換える場合
ソフトバンク→LINEMO・ワイモバイル
ドコモ→ahamo
au→UQモバイル・povo
必要▼利用するキャリアが変わる場合
LINEMO→UQモバイル
ahamo→楽天モバイル

申請自体は難しくないため、現在の電話番号を引き続き使いたい方は以下を参考にしてください。

  1. 契約キャリアに電話/web上で申請
  2. 10分程度で予約番号を取得
    ※キャリアにより異なる
  3. 予約番号を乗り換え先の申請時で入力

乗り換え先の格安SIMにワンストップ方式が導入されていれば、簡単に現在の電話番号を引き継げます
※乗り換え先の申し込みだけで引き続きできること

またMNP転出費用は原則無料化になり、格安SIMのお得なキャンペーンがあるタイミングで乗り換えることも可能。

MNP申請は以前より簡単に行えるようになったため、自分の気になる格安SIMを見つけて乗り換えてみましょう。

【関連記事】
気になる格安SIMを比較した記事はこちら

端末の残債がある場合は継続して請求される

端末の残債があっても解約はできますが、支払いは継続されます

解約する際は端末代金だけでなく、場合によっては違約金が発生する可能性もあるため一旦公式サイトで確認しましょう。

また端末がキャンペーンによって割引されている状態で解約すると、適用条件から外れてしまい本来の本体価格を支払う必要があります。

ただ格安SIMにはお得に使えるキャンペーンがあるため、支払う金額を抑えて乗り換えることが可能。

乗り換え時は残債を支払い終わってから格安SIMへ変更すれば、最終的に負担が軽いのでおすすめです。

【関連記事】
携帯料金プランを比較した記事はこちら
格安SIMの最新キャンペーン情報はこちら

引き続きキャリアメールを使う場合は事前に加入

大手キャリアから格安SIMに乗り換える場合、キャリアメールは使えないので事前に有料オプションの加入が必要です。

月額330円(税込)を支払えば、格安SIMでも引き続きキャリアメールを利用することができます。

仕事で使っている人や大切なメールがある場合は、オプションを活用して格安SIMに乗り換えてもいいでしょう

既存データをバックアップする必要がある

格安SIMへ乗り換える際にスマホごと変わる時には、バックアップをする必要があります。

そのため今のスマホのままで格安SIMに乗り換えれば、携帯に保存されたデータが消えることはありません

またSIMカードは加入者を特定するためにデータを記録しているため、心配せず格安SIMへ乗り換えられます。

それでも不安に思う方は、各アプリのバックアップ機能を利用すれば確実です。

【関連記事】
厳選した格安SIMを比較した記事はこちら
お得に使えるキャンペーンを比較した記事はこちら

格安スマホに乗り換えるメリット

格安SIM・スマホに乗り換えるメリットを、大きく分けて7つ紹介します。

料金だけではない他のメリットや自分にとって魅力的な情報を、分かりやすく解説。

  • 月額料金が安い
  • 格安SIMはネットで契約できる
  • プランが選びやすい
  • 現在の電話番号が引き継げる
  • 今のiPhone・スマホはそのまま使える
  • 大手キャリアの通信品質で使える
  • 独自のキャンペーンを活用できる

紹介したメリットを把握すれば今よりも固定費の負担が少なくなり、自分に合うプランも見つかります。

格安スマホへ乗り換える前に、メリット情報を理解してからおすすめの格安SIMへ切り替えましょう

【関連記事】
格安SIMのメリットも紹介している記事はこちら
データSIMの最安を比較記事はこちら
格安SIMのかけ放題を徹底比較はこちら
最新iPhoneを安く買う方法はこちら
学割が使える方の格安SIMはこちら

格安スマホに乗り換えるデメリット

格安SIM・スマホに乗り換えるデメリットを、5つ紹介します。

乗り換えてから後悔してしまうと、契約するまでの時間やお金が無駄になるため以下の詳細をよく確認しましょう。

  • キャリアのメールアドレス使用は有料
  • 古いスマホだと格安SIMが使えない
  • 決済が限られている場合もある
  • 店舗がない場合もある
  • 回線が混み合うと通信の安定性がなくなる

格安SIMはキャリアに比べて独自のサービスを充実させるため、使えない機能がある場合や対面サポートが受けられない場合も。

しかしデメリットを事前に把握することで、乗り換え後も納得してお得に格安SIMを使えます。

誰でも簡単に乗り換えることができる格安SIMを、自分の使い方に合わせて快適に使いましょう。

【関連記事】
格安SIMのデメリットを紹介している記事はこちら
楽天モバイルのデメリットはこちら
ahamoのデメリットはこちら
LINEMOの評判はこちら
povoの評判はこちら
UQモバイルの評判はこちら

おすすめの乗り換え先をカテゴリー別に紹介

カテゴリー別でおすすめの格安SIMを紹介

乗り換え先をカテゴリー別にして、おすすめの格安SIMを紹介します

これから格安SIMに乗り換えようと考えている方は、分かりやすく解説しているためぜひ参考にしてください。

eSIM|端末一体型のSIMでオンラインで完結

eSIMとは、端末に内蔵されているスマホのことを指します。

大きな特徴として乗り換え手続きはオンラインで完結でき、格安SIMの利用は最短15分で開通

SIMカードの抜き差しや手続きが面倒で、手軽に乗り換えたい方におすすめの格安SIMです。

またeSIMの乗り換え手順は、初心者で格安SIMに詳しくなくても簡単に変更できます

【関連記事】
eSIMの乗り換え手順も紹介している記事はこちら

SIMカード|差し込み型SIMでプランが豊富

SIMカードは現在販売されているほとんどのスマホで使用可能なため、自分が気になっている端末で格安SIMを使えます

iPhoneで格安SIMを使いたい人やスマホを安く買いたい人は、SIMカードタイプを選択すると良いでしょう。

また提供されているプランも千差万別で豊富にあり、決めるのが難しい人は格安SIMの比較を参考にしてください。

各格安SIMのリアル評判・口コミも掲載しているため、実際の声を見て自分の使い方に合うか決めましょう。

端末セット|最新の端末がSIMカードとセットでお得に買える

端末セットは、SIMカードとスマホ本体がセットになっている商品のことです。

新しいスマホに切り替えてお得に格安SIMを使いたい人は、おすすめの選択肢でしょう。

また端末セットのキャンペーンは発売されたばかりのスマホも対象で、お得に手に入るチャンスです。

110円(税込)から買えるキャンペーンもあるため、初期費用を抑えて新しいスマホを手に入れましょう

キャンペーン|初期費用を抑えて乗り換えも可能

格安SIMのキャンペーンは各社で開催しているため、初期費用を抑えつつお得に乗り換えられます

また年間を通して格安SIMへの乗り換えチャンスがあり、キャンペーンの一例はこちらで紹介しているため参考にしてください。

通常の申し込みで格安SIMに乗り換える前にキャンペーンを確認して、お得な機会を活用して切り替えましょう。

【関連記事】
携帯の乗り換えキャンペーン情報はこちら

格安SIMの乗り換えに関するよくある質問

格安SIMの乗り換えについて、よくある質問をまとめてみました。

初心者の方は乗り換えで疑問に思うところが多いため、こちらで格安SIMの不安を取り除きましょう

ドコモ・ソフトバンク・auからでも乗り換え手順は簡単ですか?

ドコモ・ソフトバンク・au・楽天モバイル・その他の格安SIMでも、簡単に乗り換えが可能です。

乗り換え手順は各社共通のため、他社に乗り換えるからといって難しくなることはありません

上記を参考にすれば、初心者でも簡単に格安SIMに乗り換えることができます。

また取扱説明書も付属されているので安心でき、それでも分からない場合は店舗でも相談可能です。

格安SIMでiPhoneの使用は可能ですか?

格安SIMでiPhoneを使うことは可能で、今だと最新機種を安く手に入れることができます。

また最新iPhoneの15シリーズと前のiPhone14シリーズを比較した記事もあるため、ぜひ参考にしてください。

iPhoneは人気の機種でもあるため、格安SIMの乗り換えと同時に端末を購入して切り替える方もいます。

乗り換え手順はAndroid端末と若干異なりますが、難しくないため興味ある方はキャンペーンを活用しましょう

【関連記事】
iPhoneでも使えるキャンペーンはこちら

格安SIMへ乗り換えるおすすめの時期はいつですか?

格安SIMへの乗り換え時期は、3月~4月がおすすめのタイミングです。

多くの企業が決算期で予算がある場合は、お得なキャンペーンを開催しています。

また格安SIMは常にキャンペーンやセールを開催しているため、乗り換えるチャンスは年間を通して多いです。

キャンペーンを活用すれば通常購入するよりも遥かにお得になるため、ぜひ利用してください。

この機会に格安SIMの良さを知って、1人でも家族でもお得にしましょう

【関連記事】
格安SIMのメリットも紹介している記事はこちら

格安スマホのおすすめ企業はありますか?

格安スマホでおすすめの企業は、以下を参考にしてください。

格安SIM月額料金
LINEMOのロゴ
LINEMO
ミニプラン:990円
スマホプラン:2,728円
楽天モバイルのロゴの画像
楽天モバイル
3GBまで:1,078円

20GBまで:2,178円

20GB以上(無制限):3,278円
UQモバイルのロゴの画像
UQモバイル
トクトクプラン:990円〜

コミコミプラン:3,278円

ミニミニプラン:2,365円

ahamoのロゴの画像
ahamo
20GB:2,970円
100GB:4,950円
mineoのロゴ画像
mineo
マイピタ:1,298円〜

マイそく:250円〜
IIJmioのロゴの画像
IIJmio
音声SIM:850円〜

データeSIM:440円〜

データSIM:740円〜

SMS:820円〜
※表示価格は税込です

この中でも特に楽天モバイルは、月額3,278円(税込)でデータ無制限が使える格安SIMのため人気です。

また楽天モバイルは楽天市場や楽天カードという楽天圏が多く展開されているため、楽天ポイントの恩恵が通常よりも高くなります

普段から楽天市場で買い物する方、楽天カードで支払いする方は楽天モバイルを活用しましょう

【関連記事】
格安SIMの比較した記事はこちら
端末0円・1円の楽天モバイルはこちら
楽天モバイルで使えるクーポンはこちら
楽天モバイルの評判・口コミはこちら
初めての楽天モバイルはこちら

電話番号の引継ぎはMVNOでもできますか?

MVNOでも、電話番号を引き続き使うことが可能です。

乗り換える先の格安SIMで使う場合は、別途手続きが必要になりますが難しくありません。

以下の記事では、MVNOとは何かを解説もしているためぜひ参考にしてください。

【関連記事】
MVNOとは?を解説している記事はこちら
格安SIMのかけ放題を比較した記事はこちら
格安SIMの音声通話の比較した記事はこちら
MNPができる格安SIMを比較した記事はこちら

格安SIMの乗り換え方法は簡単!お得なキャンペーンを活用して申し込もう

格安SIMの乗り換え方法は3ステップで、誰でも簡単にできる解説をしています。

事前に乗り換え方法を把握すれば、スムーズに格安SIMへ移行ができるのでぜひ確認しましょう♪

またおすすめの格安SIMやお得に乗り換えられるキャンペーンを活用して、自分に合う格安SIMへ申し込もう!

この記事の編集者

ココモバイル編集部は「最適なプランを選ぶための情報提供×スマホ・インターネット回線に関するお悩みや疑問を解消できるメディア」をコンセプトに情報を発信しております。
当メディアの記事は、全てココモバイル編集部で編集・チェックを行い正確な情報を提供することを心がけています。

Contents